一般の皆様向けコンテンツ

一般の皆様へ

トップ

アレルギーの病気とは

食物アレルギー

食物によって,蕁麻疹、湿疹、嘔吐,下痢、咳、ゼーゼー(喘鳴)などの症状(表1)が,免疫を介して引き起こされる疾患です.皮膚,呼吸器,循環器,消化器など複数の臓器に症状が出現するとアナフィラキシーと呼びます。時に血圧低下や意識障害など生命をおびやかす危険な状態にいたることもあります.

アレルギー症状の原因となる食物は,食物アレルゲンと呼ばれ本体は食物中のたんぱく質です.原因食物は,0歳では鶏卵,牛乳,小麦の順で多く3品目で全体の9割を占めます.1歳以降鶏卵と牛乳の頻度は急速に漸減し,学童期では甲殻類,果物類が問題となります.

食物アレルギーは,表2の通り病型によって発症年齢、原因となり易い食物の種類、食べても症状が出なくなる耐性獲得の可能性、アナフィラキシーショックのリスクなどに違いがあります.

食物で症状が出ても,免疫が関与していない場合は食物アレルギーではありません.多くの食物アレルギーは,IgE抗体と食物アレルゲンが反応して症状が誘発されます.食物を摂取して2時間以内に症状が出現する場合を便宜的に即時型,それ以降の場合を非即時型としています.

食物経口負荷試験は,食物アレルギーの最も確実な診断法で,原因食物の判定や除去の解除を目的として実施されます.食物アレルギーの経過や検査データを参考に,リスクを評価して適応が決定されます.

食物アレルギーへの対応は,適切なアレルゲン診断を受け,最小限の除去を正確に行って,安全を確保しながら,必要な栄養を摂取して豊かな食生活を保つことが基本です.

食物アレルギーは,症状の出かたや重症度に個人差があり,原因となる食物アレルゲンの種類,量,品目数,耐性獲得の時期なども人により異なります.医療機関で診察や検査を受け,医学的な根拠に基づいた治療に取り組んでいただくことが大切です.

表1 食物アレルギーの症状

臓器 症状
皮膚
  • 紅斑
  • 蕁麻疹
  • 血管性浮腫
  • 瘙痒
  • 灼熱感
  • 湿疹
粘膜 眼症状:
  • 結膜充血・浮腫
  • 瘙痒感
  • 流涙
  • 眼瞼浮腫
鼻症状:
  • 鼻汁
  • 鼻閉
  • くしゃみ
口腔症状:
  • 口腔・口唇・舌の違和感・腫脹
呼吸器
  • 咽喉頭違和感・瘙痒感・絞扼感
  • 嗄声
  • 嚥下困難
  • 咳嗽
  • 喘鳴
  • 陥没呼吸
  • 胸部圧迫感
  • 呼吸困難
  • チアノーゼ
消化器
  • 悪心
  • 嘔吐
  • 腹痛
  • 下痢
  • 血便
神経
  • 頭痛
  • 活気の低下
  • 不穏
  • 意識障害
循環器
  • 血圧低下
  • 頻脈
  • 徐脈
  • 不整脈
  • 四肢冷感
  • 蒼白(末梢循環不全)
全身性 アナフィラキシー:
  • 多臓器の症状
アナフィラキシーショック:
  • ぐったり
  • 頻脈
  • 意識障害
  • 血圧低下
※図2は保留※
戻る